求人検索

株式会社コムテックエンジニアリング - 経験者採用|消防機器の点検スタッフの求人詳細情報

求人ボックス

株式会社コムテックエンジニアリング

経験者採用|消防機器の点検スタッフ

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 週休2日
  • AT限定可
  • 資格有歓迎
  • 制服あり
  • 退職金あり
  • 経験者歓迎
  • 交通費
  • バイクOK
  • 経験者優遇
  • 社保完備
  • 昇給あり
  • 月給21万円~31万5,000円
  • 福島県 双葉郡 富岡町
  • 警備・清掃・点検

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

今回募集する業務は、福島第二原発の消防機器(計測器)の点検業務が主な業務となります。消防設備の点検業務をご担当いただき、消火器、火災報知器、誘導灯などを点検し、維持・管理をするお仕事です。

点検とは、消防法で決められた法令点検のことで、万が一のときにきちんと機能するかどうかを調べるとても重要でやりがいのある仕事です。幅広い知識とスキルが求められ、成長が実感できる仕事だと思います。責任感があり、成長のために貪欲に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。

対象となる方

プラント関連施設などでの経験を有する(消防設備の仕事でなくても可)業界経験者を募集しております。

(※業界未経験者も大歓迎ですが、別コースでの採用となります。)

万が一に備えるための大切な仕事なので、責任感があって、仕事に想いをもって取り組んでいただける方にはやりがいのある仕事だと思います。

また、消防整備士には各種資格がありますので、甲種〜乙種まで、有資格の方は優遇させていただきますので、経験者の方は面接時にご相談ください。

■必要な免許・応募資格等
普通自動車運転免許(AT限定可)
電気工事士・消防設備士あれば尚可
経験者優遇
責任感のある方

勤務地・交通

福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1-60

交通手段・勤務地補足

いわき四倉中核工業団地 K-14

(実際の勤務地は、福島第二原発を中心とした富岡町周辺地域が多いです。)

給与・報酬

月給21万円~31万5,000円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

<別途支給する手当>
現場手当あり:2,000円/1日
管理手当:対象者に支給

※基本給は年齢・経験をもとに決定します。
※手当込みでおおよそ25万円〜の月収となります。

昇給:あり
賞与:あり(業績により年2回、40~110万円)

【年収例】
520万円/入社18年目50代
内訳:月給26万円+各種手当+賞与

■手当等
通勤手当:実費支給 (上限2万円/月)

■福利厚生
健康、厚生、雇用、労災
退職金制度

■試用期間
2ヶ月(労働条件の変更なし)

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

08:30〜17:30
休憩:60分

■勤務時間備考
残業:20時間程度/月

■休日・休暇
日・祝・他
完全週休2日制
※会社カレンダーによります。
年間休日:113日

特徴

経験者歓迎

学歴不問

交通費支給

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

制服あり

車通勤OK

バイク通勤OK

インタビュー

Aさん同僚

入社1年目

■入社のきっかけは何ですか?

私は2011年の東日本大震災にて自宅が津波の被害に遭いました。当時は、ボランティアの方々の助けもあり元の生活に戻ることが出来き感謝の気持ちで一杯でした。
その後、だんだんと地元、福島に恩返しをしたい、貢献したいという思いが強くな
り、そのころは、中国向けに電子部品をつくる会社に勤めてましたが、福島に貢献出来
る仕事への転職を考えるようになりました。当社を選んだ理由は、そんな私のニーズ
にマッチしている仕事であったのもありますが、国家資格を活かせる仕事であること
も大きな決め手となりました。

■仕事のやりがいはありますか?

入社1年目から消防設備の保守点検をしておりますが、未経験ですので、作業工具等の準備やサポート業務からのスタートでした。
しかし、意外と自分でも気がつかなかった弱点や不得意な所に気づかされ、その弱点を克服していくことに、やりがいを感じております。

■逆につらいなと感じることはありますか?

実務の話になりますが、屋外作業もありますので天候の影響を受ける仕事です。
真夏のときの作業は体力的に大変で、どんなに最善を尽くしたとしても暑さの影響で体力が奪われ作業がスムーズに進まないことがありました。
消防設備点検は、点検期間が決められており、また、消防機関への点検結果の報告が義務化されているので、いかに計画通りに業務を進めるかが重要であり大変なところでもあると感じます。

■会社の良いところ、逆に直してもらいたいところなどはありますか?

少人数の会社なので何でも自分で実施しないといけないケースが多い仕事です。
大変ですが、成長出来る仕事環境であると思います。また、発電所関連の仕事がメインなので安定して仕事があり安心して仕事だけに集中出来ます。
Aさん(続き)同僚

入社1年目

■これからチャレンジしてみたいこと、将来の目標などはありますか?

実務を通して消防設備士の資格で学んだ知識の理解を更に深めることが出来ます。この業種を長く継続することで私自身が成長し視野も広がると思ってますので、今任せて頂いている仕事で経験を積んでいき今後の新しい目標を明確にしたいと思っております。

■就職をご検討されている将来の仲間にメッセージをお願いします。
 
どんなに大変であっても先輩社員に支えてもらっていることで自身をもって仕事が出来ていると感じる時があります。また、1人ひとりの人柄を見て接してくれる会社です。なので、自分らしく伸々と活躍したいという方であれば良い環境だと思います。

代表挨拶

株式会社コムテックエンジニアリングは、主に消防設備点検・工事、原子力発電所および火力発電所の設備メンテナンス、一般電気工事を行っている会社です。
企業間の差は人材の差に尽きる。会社がいくら一生懸命営業しても顧客の社員評価が低ければ仕事は受注はできません。
人材こそ最大の財産、他社との競争に勝てる武器であると考えます。
当社は社員の技術向上はもちろんのこと、人間性の育成も積極的に実施していきます。
豊富な施工経験と技術の蓄積、活力のある人材を有し、企業倫理と社会規範を順守した企業活動を旨としております。

会社概要

社員の皆さんと。前列一番右が代表の立谷です。
(写真1枚目参照)

■営業品目
電気工事、消防施設工事、発電所の計測器の点検業務、機械据付メンテナンス、他

■沿革
平成3年2月:有限会社コムテックエンジニアリングとして創業

平成6年12月:福島県知事許可一般建設業登録

平成9年2月:大熊町建設工事入札資格を取得

平成9年10月:株式会社コムテックエンジニアリングに改組

平成16年6月:一般労働者派遣業許可取得

平成23年6月:東日本大震災の影響により事務所を福島県いわき市平で営業再開

平成24年5月:福島県いわき市四倉町(四倉中核工業団地内)にて仮事務所に移転

点検の一例

■自動火災報知設備

煙探知機の点検(写真2枚目参照)

火災受信機の点検(写真3枚目参照)

■誘導灯及び誘導標識

誘導灯の点検(写真4枚目参照)

■屋内消火栓設備

ホース、ノズル、開閉弁の点検

消化ポンプの点検(写真5枚目参照)

■消火器の点検

消化器の点検

消化器の内部確認(写真6枚目参照)

会社の雰囲気について

社員が県内外で仕事をしているため、社員全員が集まるのが年末の納会の時になります。1年ぶりに顔を合わせる社員もおり、久しぶりの再会では笑顔で近況報告をしています。
納会時は恒例のビンゴ大会を実施し、何を持ち帰ると奥さんと子供が喜ぶのかかなり悩んでる社員もいます。(笑)
当社は、社員同士のコミュニケーションのとれた風通しの良い会社だと思います。たまに行う懇親会では上司、部下の関係は無く、冗談を言いながら楽しい時間を過ごしています。

株式会社コムテックエンジニアリング

本社所在地

福島県双葉郡大熊町大字熊字旭台60

事業内容・業種

■代表者
代表取締役 立谷 辰雄

■所在地
〒979-0201
福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1-60 いわき四倉中核工業団地K-14

■許可
・福島県知事(般-4)第25574号 電気工事業・管工事業・機械器具設置工事
業・消防施設工事業・土木工事業・ とび・土工工事業
・東北電力株式会社 配線工事 福島県(引込線)4463
・労働者派遣業事業許可 派 07-300007

■応募を検討されている方向けの動画
https://youtu.be/t3DOrLOzDxY

設立年月

平成3年2月

従業員数

27名

選考について

1.書類選考
2.面接・面談(1回)
の流れとなります。
※当該求人募集は自社雇用となります。

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。